最近1週間にページビューが多い「ご意見」一覧

10件の項目が一致しました。

STAP細胞を通して考えるストーリー性の危うさ

研究の問題点は研究者に任せるとして、今回の問題で思うのは新聞各紙が伝えるストーリー性という危うさ。 「リケジョ」というできる女の象徴して祭り上げら...

投稿ユーザー:匿名

タグ:STAP細胞, 報道

わかりやすい

laravelの概念を漏れなく、1つ1つ丁寧に解説しているのでわかりやすい

投稿ユーザー:匿名

タグ:なし

Appleのクリエイターに対する横暴が目に余る

Appleの最大の支持者は誰か。 それはクリエイターだ。革新的な技術を愛し、自らも革新を生み出すアーティストだ。 Appleはいち早く、美しいフォントやカ...

投稿ユーザー:匿名

タグ:Apple, Apple Music

黎明期なら著作権侵害が許されるという風潮を改めるべき

ゲーム実況の著作権侵害にグレーは無く、動画として一般に公開したら完全に著作権侵害となる。 絵にしても、写真にしても、音楽にしても、映画にしても全て...

投稿ユーザー:匿名

タグ:ゲーム実況, ニコニコ動画, 任天堂

ブラック企業を本気で根絶やしにする方法

ブラック企業と一口に言ってみても様々なケースが考えられる。 1.給料が最低賃金よりも低い 1.残業時間が月に数百時間に及ぶ 1.パワハラやセクハラ等が...

投稿ユーザー:匿名

タグ:ブラック企業

水だって飲み過ぎれば水毒症になるんだから有害

ゼロカロリーの製品に含まれている甘味料に危険性があるいいたげなタイトル。 いかにも知識のない人間を騙すようなタイトルだ。 それこそお茶に入ってる...

投稿ユーザー:匿名

タグ:エセ科学

現在のロシアと「2島返還」で平和条約で交渉するなど時期尚早

記事の中でロシアのラブロフ外相は「我々の関係が複雑な問題を解決するまでに熟したというのは時期尚早だ」と述べたとのこと。 また「国際問題では常に米国...

投稿ユーザー:匿名

タグ:ロシア, 北方領土, クリミア侵攻, ラブロフ外相, 2島返還

自分の意志で退避勧告の地域に入るには法的拘束力のある誓約書を書かせるべき

これだけテロリストが人質ビジネスを行っていることが認識されている状況で、危険地域に渡航する行為は、テロ行為の幇助と言っても過言ではない。 無防備な...

投稿ユーザー:匿名

タグ:イスラム国, テロ, 身代金

福山雅治の結婚にみられる「アイドル恋愛禁止」の正しさ

とあるアイドルが恋愛禁止の契約を破り、賠償命令が出た。 それに合わせ、HKT48の指原莉乃が「恋愛禁止ってやめません? ラフな口約束とかでいい。(賠償命...

投稿ユーザー:匿名

タグ:指原莉乃, 福山雅治, 吹石一恵, 恋愛禁止, 峯岸みなみ

橋下知事は道頓堀は改善した方がいいと思う

確かに当初の800mプール案は現実味がないけど、あの臭い道頓堀は観光やイメージとってものすごいマイナスだ。 夏場に観光で大阪に行った時の話し。 露天...

投稿ユーザー:匿名

タグ:道頓堀, プール