最近1週間にページビューが多い「ご意見」一覧

10件の項目が一致しました。

黎明期なら著作権侵害が許されるという風潮を改めるべき

ゲーム実況の著作権侵害にグレーは無く、動画として一般に公開したら完全に著作権侵害となる。 絵にしても、写真にしても、音楽にしても、映画にしても全て...

投稿ユーザー:匿名

タグ:ゲーム実況, ニコニコ動画, 任天堂

自らの武器で自殺するワタミ

一代にして全国600店以上に展開したワタミ。その巨塔が苦境に喘いでいる。 ワタミの武器は安価で豊富なメニューだが、それを支えるのは低賃金でサービス残...

投稿ユーザー:匿名

タグ:ワタミ, 過労死, ブラック企業, 渡邉美樹

日本はイスラム国最大の支援国になろうとしている!

イスラム国が身代金目的でビジネスをしていることを理解しておきながら、自ら進んで支配地域のシリアに乗り込んだ人物に、国民の税金なぞびた一文使う必要は...

投稿ユーザー:匿名

タグ:イスラム国, 身代金, テロ

外国人実習生を奴隷にしない監視体制を整えるべき

外国人研修制度は外国人が日本で研修を行い、母国に帰ってから技術を活かすために導入された制度だ。 しかし実際は日本人のやりたがらない過酷の労働や、...

投稿ユーザー:匿名

タグ:外国人実習生, 外国人研修制度, 労働条件, 最低賃金

悲しみ方くらい好きにさせろよ!

一部の人間が「なぜパリばかり注目されているんだ」と憤っている。 彼らに言わせれば、Facebookでトリコロールカラーを使って弔意を示すのも、偽善だそうだ。...

投稿ユーザー:匿名

タグ:テロ, フランス, Facebook, レバノン

サッカー日本、禍根残すハリルホジッチ監督解任

記事の内容に共感できない

投稿ユーザー:匿名

タグ:なし

タンパク質

こういう事例が一件取り上げられるだけで、トレーニーの食生活が否定されるのは納得できない。

投稿ユーザー:プロテインマスター

タグ:高たんぱく食, 筋トレ, 内蔵機能障害

STAP細胞を通して考えるストーリー性の危うさ

研究の問題点は研究者に任せるとして、今回の問題で思うのは新聞各紙が伝えるストーリー性という危うさ。 「リケジョ」というできる女の象徴して祭り上げら...

投稿ユーザー:匿名

タグ:STAP細胞, 報道

わかりやすい

laravelの概念を漏れなく、1つ1つ丁寧に解説しているのでわかりやすい

投稿ユーザー:匿名

タグ:なし

橋下知事は道頓堀は改善した方がいいと思う

確かに当初の800mプール案は現実味がないけど、あの臭い道頓堀は観光やイメージとってものすごいマイナスだ。 夏場に観光で大阪に行った時の話し。 露天...

投稿ユーザー:匿名

タグ:道頓堀, プール