最近1週間にページビューが多い「ご意見」一覧

10件の項目が一致しました。

ワタミと渡邉美樹による「やりがい搾取」の終焉

■過労死訴訟の歴史的和解 あのワタミが過労死に関する訴訟で和解した。 ブラック企業の申し子と言えるワタミがついに折れた。 渡邉美樹は社員が過労死...

子宮頸がんワクチンの被害者が、新たな被害者を産み出し続けている

人生には必ずリスクが付いて回る。生まれた瞬間から、ミルクをつまらせる事故、寝る体勢による事故、歩けば転ぶ事故と生きることそれ自体が危険と隣合わせだ...

「番組を卒業」に見られる言葉狩りとあいまいさ

卒業は学業の修了時に使われる言葉だ。 「番組」は「降板」もしくは「交代」と言うのが正しい。 しかし「降板」にはネガティブなイメージがある。不祥事を起...

投稿ユーザー:匿名

タグ:加藤綾子, 言葉狩り, 卒業, 降板, アナウンサー, 障害, 子供

ニコ動が衰退した原因はクリエイターの軽視

私はニコ動が好きだ。 動画も生放送も合計したら何百時間はくだらない。 使いにくさや不便を感じつつ、気に食わないアップデート、お寒いイベントも「あー...

投稿ユーザー:匿名

タグ:ニコニコ動画, ニコ生, ニコ動, 衰退, プレミアム会員

Adblockユーザーは泥棒と同じ

ニューヨーク・タイムズが広告をブロックするユーザーに警告を表示するようになった。 「人生で最高のものはタダではない」というメッセージと共に、有料...

投稿ユーザー:匿名

タグ:Adblock, 泥棒

終末期医療意思表示カードを作ろう

欧米では寝たきりの老人が少ない。それに比べ、日本では寝たきりの老人が多い。それはなぜか。理由は簡単、欧米では終末期には延命治療ではなく緩和治療に切...

ブラック企業を本気で根絶やしにする方法

ブラック企業と一口に言ってみても様々なケースが考えられる。 1.給料が最低賃金よりも低い 1.残業時間が月に数百時間に及ぶ 1.パワハラやセクハラ等が...

投稿ユーザー:匿名

タグ:ブラック企業

元首相という肩書を剥奪する仕組みを作るべき

一度だけでなく何度も「元首相」という肩書を利用されて国益を損なっている。 もちろん利用しようと企む側も悪いが、「元首相」という肩書を利用されると理...

投稿ユーザー:匿名

タグ:元首相, ルーピー, 鳩山

れいわ新選組、山本太郎の詭弁

消費税ゼロ、奨学金チャラ、最低賃金1500円。 他にも原発即時禁止、辺野古移設反対と、なんとも耳障りの良い政策ばかり並べ立てている。 さらにはデフレ...

投稿ユーザー:匿名

タグ:れいわ新選組, 山本太郎

老害と言われても仕方ない安藤忠雄氏の会見

新国立競技場問題でデザインの選考委員長を務めた安藤忠雄氏。建築に関して素人の私でも、名前を聞いたことのある業界の権威だ。だからこそ、オリンピックの...

投稿ユーザー:匿名

タグ:新国立競技場, オリンピック, 安藤忠雄, 老害