最近1週間にページビューが多い「ご意見」一覧

10件の項目が一致しました。

「戦争反対!」と叫ぶだけでは戦争は回避できない

「戦争反対!」そう連呼する若者の主張に反対する国民は皆無だろう。 誰もが先の大戦を教訓に戦争のない世界を望んでいる。そして戦後70年に及ぶ日本の平和...

投稿ユーザー:匿名

タグ:戦争, SEALDs, 憲法, 平和, 集団的自衛権

日本国民はアメリカの北朝鮮への先制攻撃を止めるべきだ!

アメリカは北朝鮮が核実験をした場合、先制攻撃を加えると宣言した。 ツイッターに「もし中国が北朝鮮に対処できなければ、米国が行う」と投稿した。 こ...

投稿ユーザー:匿名

タグ:アメリカ, 北朝鮮, 核兵器

Hagex氏による匿名投稿への攻撃は「ノックアウトゲーム」だ

ネットウォッチャー「Hagex」こと岡本顕一郎氏が無職の松本英光容疑者に殺害された事件。 松本容疑者は、はてなブックマークで相手を低能と連呼するさまか...

共産党の主張する平和こそ「日本の若者が殺し、殺される」

「防衛費は人を殺す予算」 まったく何を考えたらこんな短絡的で無分別な発言ができるのか。 これが公党の政策委員長だというのだから頭が痛い。 論ずる...

投稿ユーザー:匿名

タグ:自衛隊, 防衛費, 共産党, 藤野保史

度を越した風刺画は表現の自由で許されるのか?

フランスで襲撃事件のあった「シャルリー・エブド」。 最新号の表紙は「私はシャルリー」のサインを掲げたムハンマドを描いた風刺画らしい。 イスラム教...

投稿ユーザー:匿名

タグ:シャルリー・エブド, イスラム教, 風刺画

ファンもアーティストも置き去りの定額音楽配信サービス

素朴な疑問だが、最近話題の定額制の音楽配信サービスとは、いったい誰のためのサービスなのだろうか。 AWAやLINE MUSICが500万曲、Apple Musicが3000万曲...

投稿ユーザー:匿名

タグ:AWA, LINE MUSIC, Apple Music

戦争ジャーナリストは人質になっても自己責任で解決するべき

なにか事件が起こった際に、よく自己責任について論議される。シリアで拘束されたジャーナリスト安田純平氏が帰国したことでさまざまな自己責任論が展開され...

投稿ユーザー:匿名

タグ:安田純平, 人質, 自己責任, シリア, ジャーナリスト

ブラック企業を本気で根絶やしにする方法

ブラック企業と一口に言ってみても様々なケースが考えられる。 1.給料が最低賃金よりも低い 1.残業時間が月に数百時間に及ぶ 1.パワハラやセクハラ等が...

投稿ユーザー:匿名

タグ:ブラック企業

「生活の党と山本太郎となかまたち」に税金をつぎ込むこくみんたち

政党助成金欲しさに政策も主張も全く異なるものを迎合して数合わせを行う。 法案成立時に悔しくてトイレで泣いていたなんて、子供の駄々っ子みたいな、孤高...

投稿ユーザー:匿名

タグ:なし

コロナが収まらない原因をGo To キャンペーンのせいにするな

現在コロナの第三波がきている。 その中で多く見られる意見に「Go Toトラベルで人が移動したことが原因だ」「Go Toイートで会食の機会が増えたのが原因だ」...